ご入会・受講の手引き
ご入会の手引き
受講料
オズ英語研究所では、月謝にて受講料をいただいております。
ゆうちょ銀行(郵便局)からの自動引落しになりますので、ゆうちょ銀行(郵便局)の総合口座をお持ちでない方は、まずゆうちょ銀行の総合口座をお作りください。
*すでにお持ちの方は、その口座を使っていただいてかまいません。
また口座は本人名義でなくてもかまいません。ご家族の方であればどなたでも結構です。
「自動払出利用利用申込書」にご記入の上、お近くの郵便局でお手続きをお願いいたします。
お手続きおよび引き落としの際の手数料等は一切掛かりません。
受講料引き落とし日
前月の30日に翌月分の受講料が引き落とされます。
手続きが間に合わない場合などは、現金での納入を承りますのでご相談ください。
入会金
オズ英語研究所では入会金はいただいておりません。
講師一人での運営のため、不測の事態や講師事情などにより講座が存続できなくなった場合の代替えが保証できないためです。ご了承ください。
月の途中からの入会/退会について
途中入会の場合、月謝を受講回数で割ったものを入会時に納入いただきます。
月の途中で退会する場合、納入済みのその月の月謝の返還は行われませんのでご注意ください。
休会について
オズ英語研究所では休会制度を設けておりません。
振替レッスンや、やる気応援システムなどをご利用ください。(受講の手引き参照)
長期にわたって受講ができない場合には、一度退会していただき、もう一度入会するという手続きをお願いしております。
退会の場合には、クラスの席のお取り置きはできませんことご了承ください。
退会
退会の場合は、前月の20日までにその旨をお知らせいただき、郵便局で自動引落停止のお手続きをお願いいたします。
一度引き落とされた月謝の返還はできかねますので、お気をつけください。
受講の手引き
使用テキスト
英会話クラスご受講の場合は、各クラスの指定テキストをご購入いただきます。
テキスト購入申込書をご記入ください。
ご入室
レッスン会場はその日の最初のレッスンは10分前、前のレッスンがある場合には5分前に開場いたします。
レッスンの振替
ご登録クラスのレッスンを受講できない場合、他の曜日の同じクラスに空きがあれば振替レッスンとしてご受講いただけますので、ご相談ください。(クラスごとのテキストの進度によりレッスン内容は異なりますのでご了承ください)
やる気応援システム
登録クラス以外のレッスンでも、定員に空きがあれば受講できるシステムです。
ご自身の登録クラス+4レッスンまでご受講いただけます。
例 登録クラスが一つ 月最大8レッスンまで
登録クラスが二つ 月最大12レッスンまで
(定員に空きがない場合はご受講いただけないことをご了承ください)
基本的には同じクラス名のレッスンにてご利用いただきますが、中級以上クラスの方が初級クラスのレッスンを受けていただくことは可能です。
*振替レッスンややる気応援システムでのレッスン参加は、前回のレッスン時にお申込みください。予約できるレッスンは1度に1クラスのみです。
その他
教室内での物品販売や勧誘行為、その他受講生の方への迷惑行為は固くお断りします。
迷惑行為に該当すると判断された場合には、レッスンの受講をお断りすることもございますので、予めご了承ください。